
瞬間的な喜びではなく、じっくりくる喜び。
それを大切にしたい。
ギャンブルとかで、その日だけ勝つ、というのは瞬間的な喜びで、
嬉しいことでしょう。
しかし、そうではなく、日々練習を重ねていって、
「勝率が平均的に上がっていく」この事実に喜ぶこと。
飛び上がる喜びではなくて、
気付いたら「あれ、なんかよくなってる」
これこそが本物の喜びかなと。
つまり、じっくり変化したものが良いものだったこと。
言い換えれば
確実な前進は、瞬間的な喜びとはならない。
毎日、一歩進むことができていると、
気付いたら100歩進んでいる。
その日に、ようやく、ああ、目指すところに近づいているんだ、と気づく
1日1日は、小さな変化であり、本人は目の前のことに集中しているから、
進んでいる実感がないときがある。
長期視点を忘れないこと。
じっくり進むことへの喜びも大切にしていこう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。